★無水カレー材料(カレーパン4個分)★
- 材料
- 分量
- 【A】鶏むねひき肉
- 130g
- 【A】おろしにんにく
- 小さじ1/2
- 【A】おろし生姜
- 小さじ1/2
- 【A】玉ねぎ
- 15g
- 【A】椎茸
- 15g
- 【A】えのき
- 15g
- 【A】大豆水煮
- 20g
- 【B】カットトマト
- 140g
- 【B】カレー粉
- 小さじ2
- 【B】白味噌
- 小さじ2
- 【B】塩胡椒
- 少々
★パン生地材料(カレーパン4個分)★
- 材料
- 分量
- 【C】米粉
- 150g
- 【C】甜菜糖
- 8g
- 【C】酵母
- 4g
- 【C】オオバコ
- 4g
- 【C】塩
- 2g
- 【C】カレー粉
- 1.5g
- オリーブオイル
- 14g
- ぬるま湯
- 148g
下準備
- 1
玉ねぎ、椎茸、えのきをみじん切りにしておく
★無水カレーの作り方★
- 1
フライパンに【A】を入れ弱火で火が通るまで加熱する
- 2
【B】をいれて水分が飛ぶまで加熱する
- 3
お皿にうつして冷ましておく
ポイント
※カレーは少しピリ辛(中辛程度)になっています
辛いのが苦手な場合はカレー粉を少し減らし、味噌を少し増やして調整してみてください
★パンの作り方★
- 1
【C】をボウルに入れ混ぜる
- 2
オリーブオイルとぬるま湯を入れ混ぜ合わせる
- 3
しっかり捏ねる
- 4
ひとまとめにしてラップをかけて一次発酵(35度15分)
- 5
ガス抜きをする
- 6
生地を4等分して手に油をつけて丸める
- 7
2本指で真ん中に窪みを作っていく(直径10㎝くらい)
- 8
くぼみにカレーを乗せる
- 9
ラップをかけて2次発酵40度10分
- 10
取り出してオーブン予熱190度
- 11
生地にオリーブオイルを塗り全体にブラックペッパーを振る
- 12
190度で18分焼く
- 13
完成!!
レシピ考案者▼
saorin先生のInstagram